くりんぴあのめも
2025/07/20[Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018/02/22[Thu]
にゃんにゃんにゃんの日!白猫!
(描き忘れとか塗りミスありすぎだったのでしれっと修正しました)
2/22に★にゅーらゲット出来て嬉しいです。★にゅーらのパステルカラーみたいな色は進化させたら赤紫っぽくなるのでどちらも違った魅力があって悩ましいですね。
UサンはUズマ倒しました。べべのむちゃんのレベル上げしてたのでその後の試練はまだです。
Uズマ戦はUムーンに続き死屍累々状態でした。。弱点つくのうますぎない…??
2月にUサンパ出せるかも~と思ってたけど微妙に微妙なラインになってきました…
まぁトップも未だ犬犬しぃので焦らずやっていきます♨
***
拍手押して頂きありがとうございます!!とても嬉しいです!!
ツンデも無事ゴール出来ました!!!(??)
PR
2018/02/16[Fri]
相変わらず★ツンデでません
みたいなトレス絵をいつどこに上げればいいのか迷っていた
そんな矢先
でました!!!!!!!!
今日(16日)出て無事ゲットしました…
事故って倒すのが怖かったのでウルトラボール!
苦節2カ月(約)…久々にマゾかったです…
もしかして光らない仕様なのでは?という疑いを持ち続けてましたが()光って良かった!!!
おとなしくひかおま取ろうという気持ちになりました(結論)
ところでUSはポニの大峡谷まで進んだのでわりとクリアギリギリでしたがこっちの方が先にゴールできて良かったです!!!
***
拍手押して頂き大変嬉しいです!!ありがとうございます!!
ツンデ無事光りました!!!(??)
2018/02/05[Mon]
顔まとめたやつ。
UMパ以外は前も上げたなと思いましたが新たに画像作るのもアレだったのでまとめてですいません(惰性)
これ最初は「ぽけとるっぽいやつを描きたい」と思って描き始めたけどだんだんただのデフォルメ顔になりつつある!!仕方ないね!!
USがポータウンに着きました。
ポータウンってぬしーる多いけどスカル団がそこらじゅうから奪ったシールを貼ってるのかクチナシさんが惰性でポータウンに貼りまくってるのかどっちなんだろう()
クチナシさんのPC(たぶん)のところにぬしーる貼ってあるのがなんか和みます。
本当にツンデ光る前にUS殿堂入りしちゃうのでは??と震える日々です。。
まぁどちらものんびりやります…♨
2月中にはUS旅パ出せたら良いな~という感じです
2018/01/31[Wed]
るい君は帽子なしが基本形(?)なのでボンの帽子たまにかぶってたりしたら微笑ましい。
SMUSMの釣りってなんであんなに「釣れないなぁ」って出るんでしょうね。。
早いもので1月も終わりですね。
うかうかしてたら正月テンションのトップ絵のまま2月を迎えてしまうことになってしまいましたが、まぁ2月中にはどうにかできたらいいなと思いつつ、気にせず生きます(???)
前記事でどうしようと言っていたUSの電気の試練ですが苦戦はしつつもとにかくぬしを早めに倒す戦法(?)で死屍累々にならずに済みました。相変わらずくるくるくん?(デンヂ虫動かすやつ)には苦戦しました(パズル下手)
USの旅パがほぼ揃ったので今後はゆっくりペースになる…かもしれない(ならないかもしれない)
2018/01/30[Tue]
お祭り衣装ノエ(数年前軸)
背中の模様はイコと同じ。
法被?みたいなやつの下に着てるやつは固定色じゃなくて衣装係の人とかが巫によって色合い微調整してたらいいなみたいな妄想でした。わりとなんのこっちゃな話ですみません。
ここ最近の極寒気温で家の水道やらシャワーやらトイレやらが軒並み凍って出なくなったりしてわりと世紀末感ありました…今も寒いですが水道管はどうにかなってるのでマシかなという感じです。よかった♨
USはウラウラ島に着いたところです!最近寒さで夜すぐ布団はいってしまってUSがじわじわと進んでいく…!
アーカラの試練は水と草の試練は幸いZ技でワンパン出来たのでSM・UMでの恐怖再びという状況にならずに済んで良かったです…ぬし戦すぐ終わらせちゃうの勿体なさも感じてしまうけど一度仲間を呼ばれてしまうと手付けられなくなったりするのが恐ろしい所…
UMでおそらく一番苦戦した記憶がある電気の試練をどうしようかと悩んでます。
***
拍手押して頂きとても励みになっております!ありがとうございます!!
リセマラも頑張…って走ります!!!
<<前のページ
次のページ>>
Category
雑談(4)
更新履歴とかレポとか(18)
絵(101)
未選択(0)
Archive
202110(4)
202008(1)
202007(1)
202004(1)
202003(1)
忍者ブログ
[PR]